Noriyuki ABE 's Website
日本語
|
English
ホーム
HOME
プロフィール
Profile
研究業績
Publication
論文(国内)
論文(国外)
講演・セミナー等
書籍等出版物
学会発表(国内)
学会発表(国外)
査読・座長等
担当経験のある科目等
ブログ
Blog
Noriyuki ABE 's Website
日本語
|
English
ホーム
プロフィール
研究業績
論文(国内)
論文(国外)
講演・セミナー等
書籍等出版物
学会発表(国内)
学会発表(国外)
査読・座長等
担当経験のある科目等
ブログ
研究業績
研究業績
講演・セミナー等
講演・セミナー等
2023年
"装具フォローアップと地域連携"
阿部紀之
第10回 効果をあげる理学療法技術としての装具療法を考えるフォーラム(日本支援工学理学療法学会)
(2023)
.
2022年
"データで分かる 健康長寿の秘訣"
人生活躍セミナー(京都府精華町)
(2022)
.
2021年
"ポストコロナ時代の健康長寿なまちづくり"
千葉経済大学オープンアカデミー
(2021)
.
2020年
"多職種で行う地域での装具フォローアップの実際~理学療法士の立場から~"
日本地域・支援工学・教育合同理学療法学会学術大会2020
(2020)
.
2019年
"客観的指標を活用した脳卒中患者の歩行評価と介入戦略"
日本理学療法イニシアティブ研究会
(2019)
.
"ケアマネジャーへの調査から装具連携を考える"
日本支援工学理学療法学会第2回 装具を考えるフォーラム
(2019)
.
2018年
"バランスに焦点を当てた理学療法評価とその解釈~Balance Evaluation Systems Test (BESTest) を中心に~"
日本神経理学療法学会第14回サテライトカンファレンス「バランス再考」
(2018)
.
"自立支援・重度化防止の観点から生活と人生を支援する方法"
平成30年度 第3回 袖ケ浦市介護保険サービス事業者会議
(2018)
.
"生活期で脳卒中を患っている方の下肢装具に関する実態"
平成30年度富津市ケアマネジャー連絡協議会第1回研修会
(2018)
.
2017年
"災害リハにおいてセラピストとしてできること~熊本地震での体験から考える~"
千葉県回復期リハビリテーション連携の会第7回全県大会PTOTST部会
(2017)
.
2015年
"君津圏域における回復期リハ病棟としての今までとこれから"
千葉県回復期リハビリテーション連携の会第5回全県大会PT部会
(2015)
.
カテゴリ
論文(国内) (22)
論文(国外) (2)
講演・セミナー等 (11)
書籍等出版物 (3)
学会発表(国内) (47)
学会発表(国外) (1)
査読・座長等 (7)
担当経験のある科目等 (4)
年別
2023年 (11)
2022年 (20)
2021年 (11)
2020年 (5)
2019年 (18)
2018年 (13)
2017年 (10)
2016年 (6)
2015年 (3)
Tweets by <a class="twitter-timeline" href="Crec_exp?ref_src=twsrc%5Etfw">Tweets by Crec_exp</a> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>